振袖の一蔵 横須賀店

どうして振袖の価格はこんなに違うの?安物の振袖と高級な振袖の違いとは

<一蔵「振袖マガジン」より、役立つ振袖情報をお届けします>
→https://magazine.furisode-ichikura.jp(一蔵「振袖マガジン」)

 

「高価なもの」というイメージがあった振袖も、現在ではオンラインショップなどで数万円で売り出されていることがあります。一方呉服店売り場では数百万円するものもざら。一体振袖の価格の違いを決める要素はどこにあるのでしょうか?



1.安い振袖の場合

モノの価格には必ず相応の理由があります。振袖もまたしかり。では安価な振袖の価格にはどのような理由があるのでしょうか?激安価格の振袖の価格の理由をまとめてみました。

①素材がポリエステル

まず、あまりにも安い振り袖の場合、生地が「正絹」かどうかを確認する必要があります。ですが、確かに着付けの練習や外出着に「洗える着物」としてしわにならないポリエステル素材のものがよく利用されています。

②生地に使われる糸の本数が少ない

シフォン生地など特別な薄物を除けば、生地、織物というものは質が高くなるほど重みを増すものです。なぜなら、生地は経糸(たていと)に緯糸(よこいと)を打ち込んで(織り込んで)作り上げるものですが、この打ち込みを細かく緻密に織り上げたものほど糸の量が増す分重くなるからです。緯糸の本数が少ないペラペラの軽い生地ほど安価になります。

③生地の柄が手技ではなくプリント

生地の柄が手書きで描き出されたもの、手で絞り加工をしたもの、手で柄を織り出したものは、それだけ手間賃がかかります。一方無地の記事に機械でプリントしたものは、その手間がかからない分、価格を抑えることができます。

④生地の染めが大量生産

生地の色を決める染の技法によって全く価格は変わってきます。例えば糸を先に染めてから織りあげる「先染め」と、白生地を染料に着けて染める「後染」では、圧倒的に手間のかかる「先染」の生地は価格が高くなりますが風合の良い仕上がりになります。

⑤アフターサービスや特典がない

価格にはクリーニングや染み抜きなどのアフターサービスや、ノベルティなどの特典がないことがほとんどです。低価格を実現するためにはやむを得ない事なのかもしれません。また、特典ではありませんが、帯はおまかせ、など振袖小物の一部を自分で選べない場合もあります。

 

2.高価な振袖の場合

①素材は正絹

礼装クラスの着物となると、ふさわしい生地の種類は「正絹」です。現在では素材の開発が進み、人工的な素材でも絹と遜色なく見えるものもできていますが、ある程度値段の張る振袖の素材には、正絹が使用されています。

②生地に使われる糸の本数が多い

糸をたくさん使用した、打ち込みが緻密なずっしりとした重みのある生地こそ振袖にはふさわしいものです。高級振袖には生地にもブランド生地が使われていることが多いです。

③生地の柄が手技

人の手による手仕事がたくさんかかるものほど、相応に価格が上がります。例えば友禅染めでは、糊糸目(手書き)は型糸目(型抜き染め)よりも高価にななります。その理由は糊糸目は下絵と糊置きも人の手で行っているからです。

④生地の染めが手仕事

先染めによる手織りのもの、手で絞り加工を行ったもの、手刺繍による彩りがあるものは、手間の分価格が上がります。

⑤アフターサービスや特典がある

高価な振袖は、袖を通した後のクリーニングや染み抜きなどのアフターケアが気になりますね。アフターケアサービスがあれば安心できますが、相応の費用を支払う必要があります。

 

3.高すぎるのも安すぎるのもイヤ!な人へ

①中間クラスの振袖をオススメ

シックな大人の女性らしく黒地の振袖を粋に着こなすと、お値段以上の振袖に見えるもの。ただし洗練されたヘアスタイルを心がけて、せっかくの振袖の粋な雰囲気を越さないようにしましょう。

着物は遠目に見て華やかなほうが着映えするものです。特に振袖は全体が一枚の絵に見えるように柄が考えつくされています。振袖の値段をアップさせる絞りや刺しゅうなどの細かい細工は、よほど近くによらないと見えないものなのです。

髪形や小物に凝って、振袖全体のコーディネートに力を入れるのも振袖を実力以上に見せてくれるコツの一つですよ!

②中間クラスの振袖はいくらくらい?

(1)購入の場合

振袖の価格の幅は非常に広いのですが、実際に振袖を購入する価格帯では、帯や小物すべて込みで数10~100万円未満が多いようです。一蔵なら「購入一式・スタンダードセット=購入振袖一式、各種和装小物、前撮り写真など」が198,000円(税抜)~になります。

(2)レンタルの場合

最近多い振袖のレンタルと前撮り撮影がセットになったプランだと数万から10万円未満が多いようです。一蔵なら「振袖のレンタル、各種和装小物、前撮り写真など」がセットで88,000円(税抜)~になります。

 

まとめ

いかがでしたか?振袖の値段は、その美しさだけでなく、さまざまな要素によって決まります。技術や流通が進歩した現代においても、人の手による作業や工場では作れない特別な材料には、相応の費用が掛かるものなのです。

ぜひ、振袖の値段を決める本当の理由をよく知って、賢く振袖を手に入れてくださいね。

 

(※以下URL、一蔵「振袖マガジン」より引用)
→https://magazine.furisode-ichikura.jp/why-are-the-price-of-furisode-different/

 



振袖のレンタル・購入、成人式の準備は「一蔵横須賀店」へ
→来店の予約へはこちら(お電話・お申込みフォーム)